
個人主義は何故ランチア問題を引き起こすか
RT @610sfev: ランチア ハイエナ
デルタ・インタグラーレをベースに開発された 製造過程の問題から30台弱で生産が打ち切られてしまった そしてこの 圧 倒 的 ザ ガ ー ト 感 そう、ザガート生誕75周年を記念して企画されたモデルなのだ https://t.co/V…@dustbamboo 2018/11/23 06:17
[ランチア・ストラトス]、ランチアが製造したWRCで勝利することを目的に開発されたホモロゲーションマシン。ボディ剛性は当時のF1マシンに匹敵するほどだったという。航空機用を流用したドライビングライトなど市販車と一線を画する要素を詰… https://t.co/3PlxuLp66x
@meisyamobius 2018/11/22 23:01
RT @sk192532435sk: 2000年のパイクスピーク オープンクラス
モンスター田嶋TwinEngineカルタス、パー・エクルンドのサーブ9-3、ジャン・ピエール・リシェルミのランチア デルタ、ポール・ショワニエールのヒュンダイ ティブロン、堀内幸一の三菱FTO
凄…@nurumayu_ 2018/11/22 22:27